イワタコーヒー:神奈川県鎌倉市小町1-5-7 TEL 0467-22-2689 10:00〜17:30 定休 火曜・第2水曜 駐車場 無
鶴岡八幡の初詣帰りに寄ったが、ホットケーキが焼き上がるのとほぼ同じ30分待ちで、厚焼きホットケーキ800円が食べられた。
星乃珈琲新宿東口店:東京都新宿区新宿3-17-5 新宿ニュー富士ビル 2F TEL 03-3358-7891 11:00〜23:00
パンケーキW 680円を注文。
両隣の客も同じものを注文しました。ここにくる客の多くが、これ目当てのようです。
型に入れて焼いているようだが、ピノキオより柔らかい。
サロン 卵と私:広島市中区基町6-27 そごう広島店 10F TEL082-221-5777 11:00〜22:00 不定休
この店は、星の珈琲と同系列なので、厚焼きホットケーキが食べられる。
スフレパンケーキダブル700円。形が今一つで、星の珈琲に比べ修業が足りないようだ。
Salon Qeuf et Moi:横浜そごう10F
スフレパンケーキ ダブル830円
広島そごうの「卵と私」と似てるな、と思ったらフランス語になっているだけで、同じ意味だ。どうりで似てるはずだ。
ピノキオ:東京都板橋区大山金井町16-8 TEL 03-3974-9336 7:30〜19:00 定休 第1・第3水曜
前日早く起きて、開店していなかったので、翌日少し遅く再訪した。
9時には開店していて、先客がコーヒーを飲んでいた。
コーヒーとホットケーキを注文して、30ほど待つと分厚い2段重ねのが出てきた。
大きさはさほどにないので、一人で十分食べ切れる。
専用の型か鍋を使っているのかと思ったがそうでは無く、生地が固めで垂れないようにしてあり、途中で足して厚くするようだ。
450円と値段も高くはない。
メイプルシロップはかかっているが、せっかく別にあるので途中で足す。
味は普通で、形は悪いが、自分で焼くほうが柔らかい気がする。
モスド:広島県安芸郡府中町大須2-1-1ソレイユ広島1F TEL082-561-0834 9:00〜22:00
開店時間に不安があったので、軽く朝食を取ってから出かけた。
ソレイユは広くて場所が分かりにくいが、1Fのインフォメーションで丁寧に教えてくれる。
メイプル&バター厚焼きホットケーキが280円で、コーヒーとセットで440円は安い。
味はまずまずで、値段には見合っている。
キャラメル&アップル350円は販売終了になっていたが、多分、広島市内で厚焼きが食べられるのは、少ない。
ハワイアンパンケーキファクトリーが出店した影響か?最近、メニューからホットケーキ消えている気がする。
Family Mart こだわりパン工房 厚焼きパンケーキ はちみつ&マーガリン:120円
名古屋の敷島パンの製造になっている。
見かけは厚焼きパンケーキだが、食べてみると普通のパンとしか思えない。
厚焼きではないが
常太郎:広島市南区稲荷町5-26 藤新ビル1F TEL 082-263-5400 18:00〜23:00 定休日 日曜、祝日 駐車場 無
鉄板焼き屋というか、お好み焼き屋である。
場所がわかりにくミシュランガイドにも載っていないが、価格も安くマスコミ関係者やカープ関係者などが常連の隠れた名店である。
実は、このホットケーキは裏メニューで、かつて私がベーキングパウダーとメイプルシロップを持ち込んで作って貰ったもので、私が行くと出してくれる。
カフェ・ウイラニ:山口県防府市上天神町4-27 DIビル TEL 0835-28-2250
パンケーキ/ハウビア820円。
福屋駅前店8Fでのハワイアンフェスティバルで10:30からのオープンだった。
行列を覚悟していたが、全く並んで無く拍子抜けだった。
コーヒーも注文したが、紙の皿にプラスチックのナイフとフォークは味けない。
パンケーキの上にココナッツとホイップクリームがかかっているが、厚焼きでは無いのには、ややがっかり。
ハワイアンパンケーキハウス パニラニ:沖縄県国頭郡恩納村瀬良垣698 TEL 098-966-1154 7:00〜17:00 年中無休 駐車場 有(20台)
ベリーベリーパンケーキ900円
カフェナチュレ:東京都新宿区西新宿1-1-3 小田急百貨店新宿店 本館 2F TEL 03-3344-3004 10:00〜19:30
パレットパンケーキ1,030円で、アメリカンコーヒーは470円。メイプルシロップ、イチゴのジャム、ブルーベリージャムが付く。
2階の窓辺なので、通りの歩く人たちがよく見える。日曜日の昼過ぎなので、混雑しているかと思ったら、簡単に座れて拍子抜けだった。
あまり厚くはないが、シンプルなパンケーキで美味しかった。
カフェ&ブックス ビブリオテーク 東京・有楽町 (café & books bibliotheque):東京都千代田区有楽町2-5-1 ルミネ有楽町店 ルミネ1 3F TEL 03-5222-1566
11:00〜21:00 定休 館の休みに準ずる
イチゴのパンケーキ1,100円。3段重ねだが、厚焼きとは言いにくい。アイスクリームが乗っているのも私は好きでなはい。
シロップもイチゴ味になっているが、シンプルなメイプルシロップだけのほうが好きだ。
さすが銀座だけあって、色々見かけにこだわったパンケーキだった。
キハチ カフェ 福屋八丁堀本店:広島市中区胡町6-26 福屋八丁堀本店2F TEL 082-246-6677 10:00〜19:30
リコッタ・チーズのパンケーキ プレーン 1,296円
フルーツの付いたものもあるが、プレーンとコーヒーを注文。
写真では大きく見えるが、小ぶりの3枚重ねで、なぜかカリカリベーコンが載っている。
まずは、メイプルシロップをかけ、2枚目には生クリーム、3枚目はハチミツバターをつけて食べたが、ベーコンはパンケーキと合っているいるのか、いないのかは、良くわからなかった。
カフェ・カイラ:東京都渋谷区神宮前5-10-1 GYRE B1F TEL03-6427-1310 9:00〜20:00
カフェカイラ本店:(ハワイ ホノルル)2919Kapiolani Blvd.#219 TEL808-732-3330
広島三越サマースイーツコレクション(期間限定)
全部載せパンケーキ、オレンジジュース1,410円。10:30の開店30分前から待って、一番のエレベータに乗り、10番目くらいに入店。
それでも、表参道に行って並ぶより楽だ。
苺、ブルーベリー、リンゴのカラメリゼ、オレンジなどのフルーツを除けて、パンケーキだけ食べても美味かった。
表参道で、全部載せを食べると2,100円するらしい。
ハワイが本店のパンケーキに載っているフルーツなのに、苺やリンゴがあるのは変な気もするが・・
ハワイアンパンケーキファクトリー:広島県安芸郡府中町大須2-1-1イオンモール広島府中3F TEL082-569-6691 10:00〜22:00
ホイップバター380円とパイン&オレンジ350円を注文。パンケーキは、ホイップクリームなど載せないシンプルな物なら安い。
ジュースは缶に入っているのを半分グラスに入れて生オレンジとパイアップルを切ったものを添えてあるが、缶も一緒に出てくるので、若干興ざめ。
DaCafe:横浜あざみ野店/神奈川県横浜市美しが丘5-14-2 TEL 045-903-5300 11:00 〜 15:00 休日 月曜
鎌倉腰越店:神奈川県鎌倉市腰越3-1-2 tel 0467-50-0074 が店舗改装中に、広島そごうのうまいもの展に出店していた。
ストロベリーパンケーキ1,181円(ドリンク付)。
カイルアパンケーキ、バナナパンケーキ、ストロベリーパンケーキとあって迷った。
小錦おすすめだが、期待したほどではなかった。やっぱり少し高かったけどカイルアパンケーキにすればよかったかな?
ガスト広島舟入店:広島市中区舟入南6丁目5−24 TEL 082-503-3612
平日 9:00〜03:00 土日祝 7:00〜03:00
イチゴの赤とクリームの白が綺麗で美味しそうだが、厚焼きではない。
クリームの半分は、オジサンの嫌いなアイスだった、せっかく温かいパンケーキに冷たいアイスリームを乗せる感覚は理解できない。
珈琲館 広島本通中央店:広島市中区本通7-25 高橋ビル1F TEL 082-247-0225 7:00〜23:00 無休
ホットケーキ380円+モカコーヒー480円。味は普通だが、朝早くから営業しているのが嬉しい。
モーニングサービスなのか、セットサービスなのかメニューより安かった。
10時前の店内は、なぜかオジサンばっかりだった。
Puni 福山店(プニ)のパンケーキ:広島県福山市西町1-1-1 福山ロッツ8階 TEL084-973-5560 11:00〜22:00 年中無休
トロピカルマンゴーパンケーキ880円。ホイップクリームがこれでもかと高く盛り上げてあるが、今にも倒れそうなので慌てて写真を撮る。
通常はパンケーキが3枚だが、好みで増やす事も減らす事もできるそうだだ、クリームの量を加減できるかどうかは聞き忘れた。
2種類あるメイプルシロップを好きなだけかける事が出来る。テーブルがベタベタしているのがちょっと難。
TULLY'S:広島市西区草津南4丁目7-1アルパーク北棟2階 10:00〜24:00 TEL082-270-5735
10時開店を待って入店。パンケーキ人気に乗って、最近開発された商品のようである。
カフェラテ340円と一緒頂いたブルーベリーハニー530円。ベリーソースとホイップクリームが、柔らかいパンケーキの上に載っている。朝食代わりとしては、なかなか良かった。
ロイヤルホスト 己斐店:広島市西区己斐本町2-19-15 TEL 082-273-9770
平日は9:00〜なので朝食には遅いが、土日は7:00〜やっている。本当は厚焼きのパンケーキは食べたいのだが、薄焼きの3枚重ねしかない。
しかし、ドリンクバー付きで661円と高くない。
メイプルシロップは、たっぷり付いているのが嬉しい。
コーヒーは飲み放題なので、お替りした。日曜の朝のちょっとした贅沢だ。
デュエット :広島市安佐南区西原1-7-15 TEL 082-874-4432 7:00〜20:00 定休 日曜
朝早くからやっているので、朝食にはちょうど良い。
2段重ねのホットケーキセットは、550円。
朝マック:金沢市内の24時間営業のマクドナルド8号線北町店。ホットケーキ+コーヒーセット440円は安い。
MELANGE De SHUHARI 広島:広島市中区本通8-8 TEL082-249-1404 11:00-21:00 不定休
3度目の訪問で、やっと店が確認できたが、昼前なのにすでに満席で1時間待たされた。
メイプルシロップ&バター840円、コームハニー1,260円を注文する。
主婦や若い女性ばかりなので、とても一人では待てなかった。
サラリーマンを避けて昼休み前を狙ってきたのだが、敵が主婦では作戦が違った。
おしゃべりしながら、ゆっくり食べるので客の回転が悪い。
男は俺一人、女の会話がやかましい。味はともかく、再訪はしたくない。
MELANGE De SHUHARIは、広島などを中心にファッションが本業の会社のようで、喫茶が本業でないようだ。
今後、訪問してみたい店
SONJIN (ソンジン):神奈川県横浜市都筑区中川中央1-5-4 センター北ミレナリオビル1F TEL 045-911-247611:30〜14:00 14:30〜18:00 定休 月曜
横浜のはずれで不便な場所で、14:30からじゃないと食べられない。15時前に到着したけど、すでに満席で1時間以上待たないといけないみたいなので諦めた。
MELANGE De SHUHARIと同じように、奥様方がお茶しながらおしゃべりする店のようだ。
百日紅2に戻る
百日紅に戻る