得意料理 |
店舗名と特徴 |
分類 |
電話 |
住所 |
定休日 | |
焼鳥 | ☆「赤兵衛」 なんといっても手羽先だが、最近移転し店も広くなった。 メニューも増えカボチャのコロッケ、ホウレンソウのサラダのほか、ワインに合う料理も増えた。 | 居酒屋 | 0987-23-5930 | 材木2-25 | ||
○「我が家」 地鶏焼がメイン、1人前で2人分ある | 焼鳥 | 0987-23-6322 | 岩崎2-4-14 | |||
○「ぼんくら亭」 居酒屋風 | 炉端焼 | 0987-23-4809 | 岩崎3-3-1 | |||
焼肉 | ○「戸村(堀川レストラン)」 牧場やスーパーも経営していて、油津で知らないものはいない。 | 焼肉 | 0987-23-8989 | 園田3-7-2 | ||
「戸村(ヒダカ店)」 ヒダカ店はタンがお勧め | 焼肉 | 0987-23-6289 | 上平野町2-5-10 | |||
「桃太郎」 移転した。焼き肉以外にも水餃子など変わったメニューがある。 | 焼肉 | 0987-23-7441 | 星倉4138-3 | |||
☆「百野焼肉店」 カープ広報の三輪さんが常連 、肉刺、生ピーマンがおいしい | 焼肉 | 0987-23-6829 | 中平野 1-10-9 | |||
鍋 | ☆「かおる屋」 予約の鍋がおいしい。鍋焼きうどん、さかなずしが定番 | 食堂 | 0987-23-7111 | 園田3-4-14 | [月] | |
☆「司」 大勢での入れる魚のおいしい店。旭ガニ、ゾウリえび?などの地元のものが食べられる | 日本料理 | 0987-23-2568 | 岩崎2-4-3 | |||
居酒屋 | 「びびんや」 港のそばにある、座敷で食べられる魚 料理。 メヒカリのてんぷらもある |
居酒屋 | 0987-23-5888 | 西2ー6ー3 | [水] | |
○「あくね」 カープ元監督の三村さんが常連 | 居酒屋 | 0987-23-6583 | 岩崎2-3-26 | |||
「山椒」 2階 がある。市役所の近く | 居酒屋 | 0987-23-7588 | 戸高39-3 | |||
「三文」 | 居酒屋 | 0987-24-0073 | 岩崎2-10-1 | |||
和食 | ○「みどり屋」 高級日本料理 | 日本料理 | 0987-23-6201 | 材木6-2 | ||
天ぷら | ○「太郎」 てんぷらのほか〆鯖、予約すると鍋もできる | てんぷら | 0987-23-6559 | 岩崎3-7-1 | ||
すし | ○「堺鮨」 高いがおいしい。2階で鍋もできる | 寿司 | 0987-23-7899 | 岩崎3-1-1 | ||
「こうのすし」 中国新聞が常連 | 寿司 | 0987-22-4624 | 岩崎2-3-24 | |||
「鮨処やしま」 やしま旅館の経営。「百年の孤独」がのめる。 おいしい 店だが、せまい |
寿司 | 0987-31-0108 | 岩崎3-4112-2F | |||
「寿司長」 レタス巻の元祖 | 寿司 | 0987-23-6261 | 岩崎2-10-3 | |||
パン | ○「みうら」 朝食用のパンを買う | パン屋 | 0987-22-2581 | 岩崎通り | ||
○「志津屋」 パイ生地のシュークリームやたこ焼きパンなどもある。朝食用にどうぞ | パン屋 | 0987-22-3206 | 岩崎3-12-8 | |||
ラーメン | ☆「直ちゃんラーメン」 カープキャンプの球場ランチを担当している | ラーメン | 0987-22-3316 | 岩崎2-10-6 | ||
うどん | 「宏うどん」 TSSのおすすめが、カレーうどん、カレーそば | 居酒屋 | 0987-23-6568 | 岩崎2-4-19 | ||
焼ソバ | 「メモリー」 TSSおすすめの焼きそば、美人ママ | スナック | 0987-23-6530 | 岩崎2-8-12 | ||
中華 | 「桃園」 中華風居酒屋 | 中華 | 0987-31-0001 | 上平野1-1-31 | ||
うなぎ | ☆「いづ屋」 安い。うどんもある。昼食 にどうぞ | 食堂 | 0987-22-2523 | 油津1-1-5 | [日] | |
洋食 | 「ミストラル」 予約が必要 | フランス料理 | 0987-23-6682 | 西 1-6-8 | ||
みやげ | ○「フルーツショップ 中村」ぽんかん、でこぽん、日向夏など 柑橘類がおすすめ | 果物屋 | 0987-24-0292 | 木山2-3-29 | ||
「間瀬田厚焼き玉子本店」プリンのようなカステラのような甘い卵焼き。他では食べられない | 卵焼き | 0987-25-1057 | 飫肥7-1-50 | |||
☆「後藤鰹鰹節店」半枯れという鰹節と生鰹節の中間のものが削りやすくておすすめ。閉店したらしい。 | 鰹節 | 0987-23-5757 | 材木町3-16 |